2013年03月12日

商品タグを作りました

うららlaboは自分の商品タグを作ろうと、実は活動当初から色々悩んでいました。
布にロゴをプリンティングしたり、紙紐自体にステンシルやスタンプを押印したりと実験してみたのですが、どれも自分のイメージのものではなく、実用化出来ずじまいでした。

そんなときに天草活版印刷さんが現れたのです!!

最初は「へ~。活版印刷か~。珍しいな~。」という、ちょっとした興味で天草活版印刷さんのブログやフェイスブックを見つめていたのですが、試作品で作っていらっしゃった名刺を見たときにピン!ときました!!
「あ、これだ!!私が求めていたものは!!」と思いつつも、あれこれ考えちゃって、思いついてから行動するまで何ヶ月も経ってしまいましたww


そこで先日、天草活版印刷さんのワークショップに参加してきました。
しかも紙持参で(笑)
フォントを選び活字を自分でピンセットで一字ずつ拾ってカシャカシャと枠に詰めて、ガシャン!とやってみました。
するとまあ、こんな出来。




私が期待していた以上に紙紐と活版印刷機の相性が良くって感動!!
もう、うらら嬢は感激デス。
そこでワークショップといいながら、ガシャン!ガシャン!とたくさんタグ紐を作らせていただきました。
うわwもっといろんな色の紙紐を持って来ればよかった!!
と、都合のいい後悔もしましたww

活版タグでいくぞ!とひらめき、それから色々考えてたのに、いざ行動してみたら、結局は最初思いついたイメージのところに落ち着きました。
あー、これならもっと早く動いとけばよかったなぁと思います。


今回の収穫
・うららlaboのタグ完成!
・ひらめきを感じたら信じてみる事!
・天草活版印刷とのコラボ商品!



うん、振り返るとすごい有意義な時間でした。
改めて天草活版印刷さんに感謝です!!
どうやら長い付き合いになりそう( ̄ー ̄)ニヤリッ


さて、この活版タグは次回の出展イベントに出す作品からさっそく使用されますYO♪  


Posted by うらら嬢  at 07:20Comments(0)クラフトバッグ、かご

2013年03月12日

寒い日はうどんだね

1,2週間前の寒かった夜に家族で温泉に出かけました。
帰りに夕ご飯も済ませようという話になり、私の希望で賀茂川うどんさんに行きました!

うどん大好きicon06なうらら嬢なのですが、かたらんなを見ていて賀茂川さんの鍋焼きうどんの写真に惹かれてしまい、いつか行かねば!!と思っていたのです。

あー、あの道、よく通るけど、うどん屋さんだったのね!と、かたらんなで賀茂川さんを知りまして、密かに初潜入なうらら嬢でした。
うどん好きとしては、初めていくお店では普通は「かけ」か、もしくは「きつね」「わかめ」などシンプルなメニューでまず味をしっかり味わいたいのですが、もう気分が鍋焼きうどんだったので、うどん通ごっこはやめときましたww


じゃーん、鍋焼きうどん!


アツアツでおいしいのなんの!
個人的にツボったのは、この卵です。
白身は綺麗に固まってるのに、黄身はとろーりとしてて、私好みの塩梅でした。
もう幸せ(*´▽`*)

あとはうどんのほかに、カウンターにあったおでんが気になってハグハグと家族で何本か食べました。
どのネタも一本100円という、コンビニもびっくりな価格です。
おでんだけテイクアウトできないかキニナルくらいw
こっちは家族で分け合って食べちゃったので、撮影間に合わずww


今の季節にもう一回食べに行っときたいなぁと思ったうらら嬢でした。  


Posted by うらら嬢  at 01:49Comments(6)ふつうの日記