2013年04月24日

レザーアクセサリー「ビジュー」さん

先日、とんぼ玉の天草のイルカさんにくっ付いてくまモン感謝祭なるイベントに行ってきたのですが、その会場で「Bijoux(ビジュー)」というお店と出会いました。
レザーアクセサリーを扱っていらっしゃるところで、会場では大量のレザーのくまモンを携えて出店されていました。



ところが、うらら嬢はほかのモチーフも気になってしまい、後日お店にお伺いする事にしてその日は帰りました。
んで、この前の週末にやっと行ってきました~\(^o^)/

ビジューさんは「Happy」という革製品を取り扱う専門店の熊本店なんだそうです。
どんな革製品を扱っていらっしゃるかというと
こんな感じ!



色とりどりのいろんな本革パーツがたーくさん。

そして、このパーツを自分で「あーでもない、こーでもない、でもこれもいいなぁ♪」と組み合わせてデザインしてアクセサリーを作れるお店なんです。
ちなみにディスプレイされていた完成商品はこんな感じ!



ね、キュートでしょ?w
デコるベースとなるパーツはストラップやキーホルダーにバッグチャームにネックストラップにスマホホルダーにと思っていた以上に種類がありました。
そうそう、猫や小型犬用の首輪やリードもありましたよぉ。

さて、私が店主さんとおしゃべりをしながら長居して(笑)作ったのはこんなバッグチャーム♪



革ひもも、にゃんこも、音符♪も自分で選びました~。もちろん色も!!
カラフルなエナメルレザーにゃんこさんにも惹かれたのですが、あえてヌメ革にゃんこ。
お店入った時にはパーツの多さを見て、たくさんデコってやる!と興奮していたのですが、このにゃんこパーツを見たときに「あ、そのままいただこう。」と一気に気が変わってしまいましたw
そんなわけで、シンプルな作品になったのです。
でも、気に入っちゃったから仕方がないのよねん(。-_-。)ポッ

まだお部屋に飾ってますが、そろそろ私の楽譜を入れているレッスンバッグに使用したいと思っています。
これで歌うのがますますハッピーになるぞーw


いやぁ、それにしても「選ぶ」という行為は楽しいですね。
自分の手元に置きたいものをカスタムして作り上げるという贅沢!
おまけにここまで選択肢が豊富だとウキウキ倍増です。
パーツの種類が本当にたくさんありすぎて、見てるだけでテンションあがりました。

気になった方は「Happy」さんのホームページをご覧ください。
「つくってハッピー」で検索すると出てきますよw


熊本店舗(ビジュー)の場所は
こちら↓

『ビジュー/Happy 熊本店』
TEL:096-359-3560
(営業時間:午前11:30~午後6:30)
※火・木曜日定休日
〒860-0844
熊本県熊本市水道町1-19
ヴィラージュビル2F  


Posted by うらら嬢  at 21:55Comments(4)ふつうの日記

2013年04月09日

【感謝!】ころぼっくる終了☆彡

4月6日(土)7日(日)は桜まつりと同時進行イベント「第2回ころぼっくる」でした。
おかげさまで無事に終了いたしました!!

本当に、何から書いたらいいんだろう。
楽しくあっという間に過ぎた2日間でした。


珍しくブログで姿を出してみたうらら嬢。
お客さんが少ない時間帯に小学生にプチワークショップをした図。



アートFLASHと福田写真館とうららlaboの3人で始めた「ころぼっくる」が2回目でこんなにもワイワイと盛り上がるとは・・・!


まずは一緒に出店してくださったみなさん↓
 ・楽園珈琲さん(conamiさん)
 ・パワーストーンのNao*nao さん(nao*nao さん &一升瓶さん)
 ・いかり寿司さん
 ・マヤ占いの龍石さん
 ・天草活版印刷さん
ありがとうございましたm(__)m

本当にみなさん、おもしろく素敵な方々ばかりでした。
初対面もしくは、ほとんどお話したことない方ばかりだったのに、以前からの知り合いのようにすぐ打ち解けてくださいました(*´▽`*)

それから、スペシャルゲストのHinanoさんのタヒチアンダンス。
笑顔が素敵な綺麗なお姉さんたちのタヒチアンダンスで、華やかに盛り上がりました。


そして、かたらんなブログのブロガー様。
2日連続でしょっちゅうブログでよくお名前を見かける方々の名前が店内には飛び交っていました。
どなたがどなたなのかしら???と名前が聞こえる度にキョロキョロしてみたり、コソコソとお名前をお尋ねしたり、オズオズと自己紹介をしてみたり試みましたが、人が多すぎて結局は7,8割の方々がよくわからないままとなりましたorz
ご挨拶できなかった方々ごめんなさいデスm(__)m
そうそう小ネタですが、実は一升瓶さんのお名前がお店でたくさん飛び交うな~と思ってたら、まさか一緒に出店している人だったとは!と気が付くのに半日以上かかったという内緒話もあります(爆)

ブロガーのみなさまにはたくさんお越しいただいた上に、差し入れをいただき、更にはお買い物をしていただいたりと本当にありがとうございました。

もちろん一般のお客様や通りすがりのお客様等たくさんの方々にイベントを楽しんでいただけたようでとてもうれしかったです。


この言葉にならない感謝をどうお伝えしていいものか。
これを励みに、これからの活動に活かして行くことでみなさんにお伝えできればと思っています。

私たちが好きで始めた活動に一緒にかたってくださったり、一緒に楽しんでいただいたりと、たくさんの方々に色んな形で応援していただけて幸せです。

まっじめ~な日記になりましたが、私の今お伝えしたい気持ちです。
かかわってくださったすべてのみなさま、本当にありがとうございました!!!
  


Posted by うらら嬢  at 06:40Comments(12)イベント

2013年04月06日

2日間限定開店「ころぼっくる」!

春の雨ですね。
久しぶりの更新となりました。

さて!
本日4月6日(土)と、明日の7日(日)の2日間限定で自主イベントやっちゃいます。
その名も「ころぼっくる」


ころぼっくるは「アートFLASH」さん、「福田写真館」さん、そしてわたくしども「うららlabo」のトライアングルユニット名なのですが、今回はイベント名でもあるという。

今年は私たち3人組のほかに、素敵なゲストさんをお招きしております。
ゲスト様はかたらんなブログの人気者ばかりのようです!
うらら嬢は初対面の方ばかりなので、ワクワクですw

うららlaboはかごバッグとミニチュアのかごを少々出品します。
最近忙しくなかなか新作が作れなくてごめんなさいですm(__)m
けれども、今回は天草活版印刷さんとのコラボワークショップ行います!
うららlaboが仕様している紙紐さんに活版印刷機でお好きなロゴを印刷できまっせ~!
うらら嬢は紙アドバイザーをつとめます\(^o^)/


ブログをご覧のみなさま、本日朝10時から開店です。
ぜひフラっと遊びにきてくださいね!(*´▽`*)  


Posted by うらら嬢  at 07:16Comments(2)イベント