2013年11月30日

クリスマスマーケット♪

11月30日、12月1日はポルト前周辺で、クリスマスマーケットが開催されます!
10時~16時までやってますよ♪
うららlaboは11月30日にワークショップで1day出店いたします。
先日紹介しましたクリスマスツリーと、クリスマスミニバスケットのワークショップを行います。

バスケットの方はうらママに、初心者用で1,2時間で作れるものをお願いしていましたが、「いや、それさ、1,2時間で出来るものじゃないでしょface07」というものを作っていたので、うらら嬢は容赦なく作り直しを命じました。

そこでできあがったのがこちら↓


うん、これなら1時間でも終わりそうだし、親子で一緒に作れそうな感じでいいかなぁと思いました。
何よりも私でも教えられそうです。
しかし、みなさんも感じられたかもしれませんが、うらら嬢は思ったのです。


うらら嬢「ねぇ、クリスマスバスケットなのに、なんでこの色で見本作ったの?」

うらママ「え?なんとなく、近くに置いてあった色だったし。オレンジはダメなの?」


さすがは細かい事は気にしないO型のうらママさんです。
私の微妙な顔を見て何か察したのか、

うらママ「わかったこれでどう?」

と数分後に見ると、



なんとなく赤いリボンを付けてありましたorz
まあ、いいでしょう。
本番にみなさんに作っていただくキットはクリスマスカラーで用意してね~とお願いしたのですが、先ほど、ゴソっと4,5本のテープを持って部屋に行きました。
え?何色持って行ったの???
てっきり、ぐらいかしらって思ってたのに!

そんなわけで、彼女がどんな配色で準備したのかは明日のお楽しみです。



☆紙紐でクリスマスツリーを作ろう!☆

【概要】紙紐でクリスマスツリーを作ります。
モールやスパンコール、シールでデコりましょう♪
素敵なオリジナルツリーができるといいですね。
【参 加 費】500円
【開催時間】10時~16時まで
【所要時間】20分~お子様は保護者同伴推奨
(小学生以下のお子様は必ず保護者様同伴で)


☆かわいいクリスマスバスケットを作ろう!☆(裏メニュー)

【概要】
クリスマスカラー(?)のミニバスケットを作りましょう♪
ちょっとした小物やお菓子入れやプレゼントバスケットにちょうどよいサイズです。
【参 加 費】1000円
【開催時間】10時~16時まで
【所要時間】1時間~
こちらは大人の方限定です。

  


Posted by うらら嬢  at 00:11Comments(4)イベント

2013年11月28日

ワークショップのお知らせ

クリスマスマーケットでうららlaboはワークショップデビューを果たします!

いつもバッグやかごを編んでいるテープでミニクリスマスツリーを作りますよ~!
お子様から大人の方まで参加できます。

ただし、ハサミと木工用ボンドを使用いたします。
よってお子様参加の場合はできれば保護者様も同伴されることをおすすめいたします。
6歳以下(小学生以下)のお客様は必ず保護者同伴という形をとらせていただきます。
ご了承くださいm(__)m

裏メニューワークショップもございます。
クリスマスミニバスケットのワークショップも行います!
裏メニュー詳細は明日か明後日に更新いたします。


たくさんのご来場、ご参加をお待ちしております!!



☆紙紐でクリスマスツリーを作ろう!☆




【期日】11月30日㈯
【場所】ポルト1階
【概要】
 紙紐でクリスマスツリーを作ります。
 モールやスパンコール、シールでデコりましょう♪
 素敵なオリジナルツリーができるといいですね。


【参 加 費】500円
【所要時間】20分~

お子様は保護者同伴推奨(小学生以下のお子様は必ず保護者様同伴で
  


Posted by うらら嬢  at 07:13Comments(4)おしらせ

2013年11月24日

あごが。。。

昨日からヘルペスのせいなのか、リンパが腫れちゃって、あごの下にピンポン玉サイズのしこりができていました。
ところが今日はのどまで腫れちゃいまして、今では某バスケ漫画の安西先生状態ですwkimochi35


こんな最中、週末にはわたくし、ワークショップ出展予定があります。
追ってまた更新いたしますのでお楽しみに♪  


Posted by うらら嬢  at 21:08Comments(0)ふつうの日記

2013年11月23日

若い芽のコンサート&天草美術展

体調がそんなに悪いわけじゃないけど、最近、いつもと調子が違うなぁと思ってたら、ヘルペスにかかってしまったうらら嬢ですorz
初発症なのですが、思っていた以上に厄介な感じがして憂鬱です(-_-;)


さて、そんな中、今日は「若い芽のコンサート」にお出かけしてきました。

「若い芽」とは天草在住の幼稚園~高校生までの演奏家さんたちの事を指しています。
主にピアノ演奏中心なのですが、ほかにもフルートやホルンの管楽器の演奏もありました。

子どもたちがドレスアップして、日頃の練習の成果を堂々と発表している姿は本当に輝いていてすばらしかったです。


演奏終了後はそのまま「天草美術展」を鑑賞してきました。

展示ホールに一歩入ると、ふんわりと油絵独特の油のにおいが漂っていました。
たまたまホールの前で、今回の出展者でもある鶴田さんと出会いましたので、解説していただきながら一緒に鑑賞できました(*^_^*)



(写真はその鶴田さんの作品)

ほかにもよく見ると、ご近所さんでしたり、知っている方が出展されていて「へぇ」「おぉ」と言いながらキョロキョロしてきました。

天草の芸術をたっぷり堪能できた一日となりました(*´▽`*)
明日は市民センターで天草合唱祭が開催されるそうですよ♪
  


Posted by うらら嬢  at 22:37Comments(0)ふつうの日記

2013年11月06日

街中ギャラリー終了

街中ギャラリーアマクサローネ無事終了いたしました。

ご来場くださった方、
差入してくださった方、
お買い上げくださった方、
応援してくださった方、
スタッフの方、

ほかにもいろんな形で関わってくださった方がたくさんいらっしゃるかと思われます。
すべての方々に心より感謝申し上げますm(__)m
ありがとうございました!



次回の活動予定は、実はもう今月末にまた入っております。
後日またお知らせいたします(*´▽`*)  


Posted by うらら嬢  at 07:08Comments(7)イベント

2013年11月04日

街中ギャラリー4日目

さて、連休最終日となりました。
大陶磁器展と街中ギャラリーは4日目です。
明日で終了となります。

実はうらら嬢は明日はお休みでして、お店に立つのは本日までとなります。
作品だけは明日までありますが♪
うららlaboブースだけでなく、いろんなギャラリーを覗きに是非みなさんお越しください。



そして、どうでもいい情報をここでひとつ。
いつも出店のときには姿を見せない、まぼろしの存在であるうらママが本日ちょこっとだけギャラリーに登場します。
おそらくお昼ごろかと思われますが、正確な出没時間は未定。
たま~に「うらママさんとお会いしたいわ♡」とおっしゃる方もいらっしゃいますので、コッソリご紹介。

それでは行ってきまーす  


Posted by うらら嬢  at 09:06Comments(4)イベント

2013年11月02日

さをり織り雑貨♪

街中ギャラリーで、うららlaboと同じブースに出展されている手織り工房AmakusaKibouさんをご紹介します。
さをり織り製品の雑貨を販売されています。
このさをり織りの布は、天草きぼうの家に通所される障がい者の方たちが織っていらっしゃるそうです。



多色使いのカラフルで綺麗な織物を使った雑貨を扱われるのですが、とにかく種類が豊富です!
コースターからメモ帳、ブレスレットにバッグやポーチetc...いろいろ揃えていらっしゃいます。
しかもサイズまで選び放題w
ご来場の際には、ぜひぜひご覧ください♪  


Posted by うらら嬢  at 23:20Comments(0)イベント

2013年11月02日

街中ギャラリー2日目

街中ギャラリー2日目でした。
今日から連休突入という事もあり、昨日の倍ほどの人が銀天街をウロウロされていました。

午前中はサタブラの撮影も行われました。
うらら嬢はのんびりと作品作りをしながらお店にいたのですが、

「その今作品を作っていらっしゃる手のアップをいただきます!」

とおっしゃり、はさみで紙紐を切るところを撮っていただきました~(*´▽`*)
どんな映りだったのかは本人はわかりませんが、それを見た知り合いが何人かメールをくれたので、どうやら私とわかる姿で映ってたようです(笑)


連休初日ということもあり、仕事仲間や友人が遊びに来てくれました。
そして、かたらんな仲間のみなさまもご来店くださいました~kimochi37
差入等までいただいたりと、本当に感謝感謝でしたhime27
明日も時間があれば何かコソコソと作りながらお店におりますので、気軽にお声かけください(´艸`*)



本日もみなさんとの出会いに感謝の一日でした♪
それではまた。  


Posted by うらら嬢  at 22:56Comments(2)イベント

2013年11月01日

街中ギャラリー開催!

おはようございます。

本日より街中ギャラリーアマクサローネが開催されます。
写真の場所がどのようなお店に変わったのかは、来て見てのお楽しみ♡



ぜひ気軽にフラっと遊びに来てくださいませ。

うららlaboは、すいません!先に謝っときます!
実は商品の品数がめっちゃ少ないのです(@_@;)
申し訳ありませんっ!

そこで、オーダー受注会もやっちゃう事にしました。
「こんな色のこんな大きさのバッグがほしい」というみなさんの希望にうらママがお応えします。
仕上がり時期にこだわらないという方で、好みのクラフトバッグやかごが欲しいという方がいらっしゃいましたら、ご相談くださいm(__)m

みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げます\(^o^)/  


Posted by うらら嬢  at 08:10Comments(5)イベント