2013年11月23日
若い芽のコンサート&天草美術展
体調がそんなに悪いわけじゃないけど、最近、いつもと調子が違うなぁと思ってたら、ヘルペスにかかってしまったうらら嬢ですorz
初発症なのですが、思っていた以上に厄介な感じがして憂鬱です(-_-;)
さて、そんな中、今日は「若い芽のコンサート」にお出かけしてきました。
「若い芽」とは天草在住の幼稚園~高校生までの演奏家さんたちの事を指しています。
主にピアノ演奏中心なのですが、ほかにもフルートやホルンの管楽器の演奏もありました。
子どもたちがドレスアップして、日頃の練習の成果を堂々と発表している姿は本当に輝いていてすばらしかったです。
演奏終了後はそのまま「天草美術展」を鑑賞してきました。
展示ホールに一歩入ると、ふんわりと油絵独特の油のにおいが漂っていました。
たまたまホールの前で、今回の出展者でもある鶴田さんと出会いましたので、解説していただきながら一緒に鑑賞できました(*^_^*)

(写真はその鶴田さんの作品)
ほかにもよく見ると、ご近所さんでしたり、知っている方が出展されていて「へぇ」「おぉ」と言いながらキョロキョロしてきました。
天草の芸術をたっぷり堪能できた一日となりました(*´▽`*)
明日は市民センターで天草合唱祭が開催されるそうですよ♪
初発症なのですが、思っていた以上に厄介な感じがして憂鬱です(-_-;)
さて、そんな中、今日は「若い芽のコンサート」にお出かけしてきました。
「若い芽」とは天草在住の幼稚園~高校生までの演奏家さんたちの事を指しています。
主にピアノ演奏中心なのですが、ほかにもフルートやホルンの管楽器の演奏もありました。
子どもたちがドレスアップして、日頃の練習の成果を堂々と発表している姿は本当に輝いていてすばらしかったです。
演奏終了後はそのまま「天草美術展」を鑑賞してきました。
展示ホールに一歩入ると、ふんわりと油絵独特の油のにおいが漂っていました。
たまたまホールの前で、今回の出展者でもある鶴田さんと出会いましたので、解説していただきながら一緒に鑑賞できました(*^_^*)

(写真はその鶴田さんの作品)
ほかにもよく見ると、ご近所さんでしたり、知っている方が出展されていて「へぇ」「おぉ」と言いながらキョロキョロしてきました。
天草の芸術をたっぷり堪能できた一日となりました(*´▽`*)
明日は市民センターで天草合唱祭が開催されるそうですよ♪