クラフト雑貨 『うららlabo』>イベント>アマクサローネ2日目
2015年11月02日
アマクサローネ2日目
2日目は日曜日。
今日の午前中はなんと、人見知りが激しいうらママさんがひとりで店番をしていました!
超激レアです(笑)
13時頃からワタクシうらら嬢と交代しましたが、話を聞く限り、ママさん大健闘のようでした。
今日は午前中も午後も、うららlaboのリピーターさんや友人がたくさん遊びに来てくださり、一日中お店周りが賑やかで楽しい雰囲気であっという間に時間が過ぎて行きました。
夕方に男の子のお客様が来てくれたのですが、
「ねー、これね、もっとこうするとおもしろくない?」
と、一生懸命に私にアイデアを伝えようとしてくれました。
どんなのどんなの?と一緒にそのアイデアをできる限り形にしてみる遊びといいますか、ミニワークショップといいますか、とにかく楽しい事をしましたw
出来上がった作品と、男の子の写真をパチリ♪

これ、てるてる坊主に似ているけど、雨も降らさないし、鈴がたくさんついている「スズ坊主」なる作品だそうです。
その発想の自由さに、子どもの頭柔らかさっていいなぁと思った瞬間でした。
うらら嬢が作るミニチュアランドセルですが、きちんと制作していた分が売り切れてしまったので、3日の祝日にはまた作れる分だけ在庫を増やしておく方向です。(現時点でご予約いただいている分は確実にお持ちいたしますよ)
そして最後のネタですが、私、自分のミニチュアディスプレイに使用するマスコットが欲しいなぁといつも思っていました。
今までミニカーやミニの置物でしたりと既製品の雑貨を使用していたのですが、もうちょいインパクトがあるとと考えていましたが・・・。
とうとう「この子だ!」というものと出会ってしまいました!
ジャーン!

同じブースにいらっしゃる羊毛フェルト工房の「うさぎ座」さんにお願いしました~。
個人オーダーでメジロを作っていただきました。
いや~、なんてかわいいのでしょう。
この丸さ、ぷっくりほっぺにあいくるしいオメメ!
さっそくかごの中にスポっと入っていただきました。
このメジロちゃん、アマクサローネ出展中ずっとうちのブースで一緒に店番をしてくれますので、どうぞごらんくださいね♪
今日の午前中はなんと、人見知りが激しいうらママさんがひとりで店番をしていました!
超激レアです(笑)
13時頃からワタクシうらら嬢と交代しましたが、話を聞く限り、ママさん大健闘のようでした。
今日は午前中も午後も、うららlaboのリピーターさんや友人がたくさん遊びに来てくださり、一日中お店周りが賑やかで楽しい雰囲気であっという間に時間が過ぎて行きました。
夕方に男の子のお客様が来てくれたのですが、
「ねー、これね、もっとこうするとおもしろくない?」
と、一生懸命に私にアイデアを伝えようとしてくれました。
どんなのどんなの?と一緒にそのアイデアをできる限り形にしてみる遊びといいますか、ミニワークショップといいますか、とにかく楽しい事をしましたw
出来上がった作品と、男の子の写真をパチリ♪
これ、てるてる坊主に似ているけど、雨も降らさないし、鈴がたくさんついている「スズ坊主」なる作品だそうです。
その発想の自由さに、子どもの頭柔らかさっていいなぁと思った瞬間でした。
うらら嬢が作るミニチュアランドセルですが、きちんと制作していた分が売り切れてしまったので、3日の祝日にはまた作れる分だけ在庫を増やしておく方向です。(現時点でご予約いただいている分は確実にお持ちいたしますよ)
そして最後のネタですが、私、自分のミニチュアディスプレイに使用するマスコットが欲しいなぁといつも思っていました。
今までミニカーやミニの置物でしたりと既製品の雑貨を使用していたのですが、もうちょいインパクトがあるとと考えていましたが・・・。
とうとう「この子だ!」というものと出会ってしまいました!
ジャーン!
同じブースにいらっしゃる羊毛フェルト工房の「うさぎ座」さんにお願いしました~。
個人オーダーでメジロを作っていただきました。
いや~、なんてかわいいのでしょう。
この丸さ、ぷっくりほっぺにあいくるしいオメメ!
さっそくかごの中にスポっと入っていただきました。
このメジロちゃん、アマクサローネ出展中ずっとうちのブースで一緒に店番をしてくれますので、どうぞごらんくださいね♪
ママさん大健闘されたんですね!
お会いしたかったなぁ(笑)
メジロ・・・かわいすぎますっ
野鳥大好きの実父が見たら心を奪われるでしょう(爆)
いえいえ〜!こちらこそいつもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
メジロかわいいでしょぉ!!
オーダーメイド品の一点物です♡
文鳥にするか、スズメにするか色々悩みましたが、この子でよかったですぅ。
すでに人気者でして、同じものをK師匠がオーダーして帰られていました(笑)