クラフト雑貨 『うららlabo』>イベント>うららlabo出店終了!

2013年12月01日

うららlabo出店終了!

昨日、今日とポルト前周辺でクリスマスマーケットが開催されています。
うららlaboは昨日のみ、ワークショップで初参加だったのですが、おかげさまで大盛況で終わる事ができました。

うららlabo出店終了!

お客さん、来るかしら?とドキドキしながら待っていると、ブロガーの鳥飼さんがニコニコとクリスマスツリー体験に来てくださいました!
鳥飼さんはほのぼのした癒し系な方で、のほほんとまったりお話ができました(o^-^o) ウフッ
さて、その鳥飼さんがお客の波を呼んでくださったのか、その後は途絶える事のないくらいお客さんがきてくださいました!bou1


そしてお昼のちょうど良い区切りの時間のときに、ころぼっくる仲間の天草のイルカさんが陣中見舞いに来てくださいました!
差入をいただき、わーいwこれをお昼ご飯にしよう♪なんて考えたうらら嬢は甘かったのです。
この後からは、本当に子どものお客さんがたくさんいらして、うららlaboブースは満席続きでした!!
うれしい悲鳴とはまさにこの事ですっ!
私一人では対応できなくなって、うらママも午後からはワークショップを手伝ってくれました(←かなり珍しい)


いつかうらママに紹介したいなぁと思っていた、うちのまだ数少ない貴重なお得意様もご来場いただきまして、無事そのお得意様とお話する事もでき、何かと収穫の多いイベントとなりました。


鳥飼さん、天草のイルカさんをはじめ、ご来場くださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました!
これからもイベントの趣旨に合わせた柔軟な出展(出店)ができるよう頑張ってまいります。


さて、クリスマスマーケットは今日もポルト周辺で開催されます。更にスマイルパーク付近では歳末餅つき大会がある模様です。
きっとたくさんのブロガーさんにもお会いできることでしょう。
うらら嬢は今日は純粋なお客さんとして銀天街をウロチョロする予定です。
勇気が出たらコソっとお声かけするかもです~(o^-^o) ウフッ



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
感謝!アマクサローネ4日目と5日目の思い出
アマクサローネ3日目でした
アマクサローネ2日目
アマクサローネ初日の思い出
今更ながらアマクサローネ出展中です。
街中ギャラリー最終日です
同じカテゴリー(イベント)の記事
 感謝!アマクサローネ4日目と5日目の思い出 (2015-11-11 01:26)
 アマクサローネ3日目でした (2015-11-03 08:46)
 アマクサローネ2日目 (2015-11-02 01:35)
 アマクサローネ初日の思い出 (2015-11-02 01:00)
 今更ながらアマクサローネ出展中です。 (2015-11-02 00:20)
 街中ギャラリー最終日です (2014-11-04 10:16)

Posted by うらら嬢  at 09:52 │Comments(4)イベント

COMMENT
ワークショップ 大盛況でよかったですね♪
お疲れ様でした~~!!!
街中ギャラリーでお会いした時 お話したように
こう見えても(どう見えて?) とても人見知りで・・・
ブロガーさんがたくさん いらっしゃるだろうなと
思ったら・・・
この性格 来年こそ改めますッ!!!(ほんとに?)
では 先輩インストラクターから ちょっとひとこと(笑)
天草の人たちって 私と同じく(?)シャイな性格のようで
私のワークショップの場合も 参加されたい様子なのに
遠巻きに様子をうかがっていらしゃるんですよね(爆)
それで 勇気がある(笑)方がひとりでも習われはじめると
それをきっかけに 二人、三人と参加者が増えいくのが
毎度のパターンです(笑)
都会と違って こういうワークショップの開催が少ない
天草では 手作り体験を楽しみたいという需要が多い
のではないでしょうか
とても丁寧なうらら嬢さんの作品は これからきっと
ファンも多くなることでしょう♪
マイペースで ガンバ♪ ♪ ♪
いつかどこかで ご一緒に ドールハウスの作品展示が
できたら 素敵ですね♪
Posted by K(ケイ) at 2013年12月01日 10:37
Re:K様
わぁ!!Kさん、たくさんのコメントありがとうございますぅ\(^o^)/
おかげさまで、もみくちゃになるほどの大盛況でした(笑)
ちなみに今回のお客様層は、初対面のお子様方が9割でした~。

そしてK先輩!貴重なご意見ありがとうございますw
ワークショップの需要は、思っていたよりも多いなぁと出展するようになってから感じるようになりました。
今回のイベントの場合、複数のワークショップがコーナーとして集まっていたので、近寄りやすかったのかなと思いました。
よって、その「きっかけ」のハードルがそんなに高くなかったというのが良かったのでしょうねぇ。

「ワークショップは複数で集まってすると盛り上がる」という事を学びました。
でも欲張らずに、Kさんのおっしゃるとおり、丁寧さを売りに無理しないようマイペースで出展(出店)していこうと思っております。

そうですね、いつか一緒にワークショップかミニチュア展示かできると楽しいでしょうね~!!
今度お会いした時には、今後のために是非連絡先交換いたしましょうw
Posted by うらら嬢うらら嬢 at 2013年12月02日 18:50
遅くなりましたが先日は大変お世話になりました。

さっそく娘に取り上げられ、
茶色いテープを何度もびろーんとされております(^^;;

うららさんは小学生のお相手が上手だな~と
思いました。
子どもたちも安心して参加できたのではないでしょうか(^^)

また次回、イベント等お邪魔させていただきます!
ほんとうにありがとうございました♪
Posted by 鳥飼鳥飼 at 2013年12月05日 15:19
Re:鳥飼様
当日はありがとうございました\(^o^)/
私のブースのお客の波を作ってくれたのは、絶対に鳥飼さんですよw
おかげさまで大盛況でした(笑)

鳥飼さんがウフフ♪と楽しみながら作ってくださる姿を見ていると、本当にうれしかったです。
出展し甲斐があるといいますかww

グルグルのびろーんはお手数ですが、木工用ボンドさんで対応お願いします(笑)

おぉ!?小学生の相手ですか?wいやぁ、照れます.....ヾ( 〃∇〃)ツ
きっと精神年齢がまだあちらの方に近いからでしょうけど(爆)

また機会がありましたら、ワーイと気軽に遊びにきてくださいませ♡
もちろん、親子で参加もお待ちしておりまする~(^_^)/~
Posted by うらら嬢 at 2013年12月05日 23:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。