2013年07月21日
銀天街大夜市とニアミス賞
今年の最低目標、毎月1度は更新するを辛うじて実行中のうらら嬢です。
気が付いたら7月も終盤。滑り込みセーフですね。
さて、昨晩は銀天街大夜市でした。
おいしいものや人気のモノはすぐ売り切れるであろうと予測し、18時過ぎぐらいからフンフン♪と銀天街に到着。
いつもお世話になっているアートFLASHのイルカさんのところに真っ先に会いに行くと、少々お取込み中だったので、そのままウロウロしてみました。
ポルト側に行くとブロガーさんたちがたくさん出店なさっているフリマが絶賛開催中でして、フラフラと立ち寄ってきました!
ところが、なんちゃって人見知りな私は最初に声をかけることができず、チラ見してまず通り過ぎましたorz
いえ、いざ行ってみると、お店の「どこ」が「だれ」さんなのかが、頭の中で一致していない事に気が付き、自信がなくなったのですm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
そこで2周目から、わかるところからお声かけさせていただき、そのお店の方から近隣のブロガーさんを教えていただくという戦法をとりました!
「クラフトバッグ専門のうららlaboのうらら嬢と申します!ペコリ<(_ _)> マイナーブロガーです(爆)」
と控えめにちょこちょこご挨拶周りさせていただきましたw
まむさん、檸檬さん、ねこばすさん、かぼさん、すまポケさん、ラクダさん、
かまってくださってありがとうございました!
かたらんなの有名人さん方とお会いできてうれしかったデス
そのほか、実はお会いしてるけど、うらら嬢が気が付いていない可能性が大という方、お手数ですが自己申告でお願いしますm(__)m
いつか直接ご挨拶させてくださいましm(__)m

写真は夜市の戦利品たちです。
補足ネタですが、
ねこばす&かぼブース(petit marche)にて、
ブロガー対象プレセントをなんと1番にいただいちゃいました!
しかもニコニコ笑顔で 「合言葉は!?」 とお二人に声かけられ、
「あ、あれ?えっとすいません。ニセモノの合言葉しか浮かんでこない(・_・;)きゃりーぱみゅぱむっ!ぱっ。。。。じゃなくて、MO・・・、も。モン。あれ?モゴモゴ
」
と、かなり意味不明な状態のワタクシでもいただけいました。
ありがたやm(__)m
さあ、お買いものしたので、ステージイベントの方に戻ろうとしたら、原鈑夫婦と遭遇!
MONさんは出店者さんとお話しされていたので、旦那さんの方に声をかけると
「うららさん、実はお渡ししたいものがあるのです。。。」
と目を合わせずにニヤリとおっしゃる原鈑さん。
ん?なんでしたっけ??と本当にわからず、お尋ねすると
「アレですよ。うちのブログのニアピン賞。。。」
一瞬、空白の時間が流れて・・・、あぁ!!アレですよっ!!
「あ、あのっ!、それって、先日いただきましたよぉ(・・;)??」
と言っておきながら、
あ、これはもしかして、新手のジョークだったのか!
私ったら、真面目に返事しちゃった!!
と慌てて路線を変えようとした瞬間、
「え・・・?あれ・・・?そうでしたっけ?あら??
」
とマジ顔で焦り、そのあとシクった~という表情の原鈑さん。
どうやら本気で勘違いなさってたようですw
いやいや、危うくこちらも妙な事を口走るところでしたww
そんな原鈑さんには、うらら嬢からニアピンならぬ、「ニアミス賞」を贈呈したいと思います。
真夏の昼下がりにお仕事場を襲撃予定です。
ともあれ、昨日も出会いに感謝な1日でしたとさ♪
気が付いたら7月も終盤。滑り込みセーフですね。
さて、昨晩は銀天街大夜市でした。
おいしいものや人気のモノはすぐ売り切れるであろうと予測し、18時過ぎぐらいからフンフン♪と銀天街に到着。
いつもお世話になっているアートFLASHのイルカさんのところに真っ先に会いに行くと、少々お取込み中だったので、そのままウロウロしてみました。
ポルト側に行くとブロガーさんたちがたくさん出店なさっているフリマが絶賛開催中でして、フラフラと立ち寄ってきました!
ところが、なんちゃって人見知りな私は最初に声をかけることができず、チラ見してまず通り過ぎましたorz
いえ、いざ行ってみると、お店の「どこ」が「だれ」さんなのかが、頭の中で一致していない事に気が付き、自信がなくなったのですm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
そこで2周目から、わかるところからお声かけさせていただき、そのお店の方から近隣のブロガーさんを教えていただくという戦法をとりました!
「クラフトバッグ専門のうららlaboのうらら嬢と申します!ペコリ<(_ _)> マイナーブロガーです(爆)」
と控えめにちょこちょこご挨拶周りさせていただきましたw
まむさん、檸檬さん、ねこばすさん、かぼさん、すまポケさん、ラクダさん、
かまってくださってありがとうございました!
かたらんなの有名人さん方とお会いできてうれしかったデス

そのほか、実はお会いしてるけど、うらら嬢が気が付いていない可能性が大という方、お手数ですが自己申告でお願いしますm(__)m
いつか直接ご挨拶させてくださいましm(__)m
写真は夜市の戦利品たちです。
補足ネタですが、
ねこばす&かぼブース(petit marche)にて、
ブロガー対象プレセントをなんと1番にいただいちゃいました!

しかもニコニコ笑顔で 「合言葉は!?」 とお二人に声かけられ、
「あ、あれ?えっとすいません。ニセモノの合言葉しか浮かんでこない(・_・;)きゃりーぱみゅぱむっ!ぱっ。。。。じゃなくて、MO・・・、も。モン。あれ?モゴモゴ

と、かなり意味不明な状態のワタクシでもいただけいました。
ありがたやm(__)m
さあ、お買いものしたので、ステージイベントの方に戻ろうとしたら、原鈑夫婦と遭遇!
MONさんは出店者さんとお話しされていたので、旦那さんの方に声をかけると
「うららさん、実はお渡ししたいものがあるのです。。。」
と目を合わせずにニヤリとおっしゃる原鈑さん。
ん?なんでしたっけ??と本当にわからず、お尋ねすると
「アレですよ。うちのブログのニアピン賞。。。」
一瞬、空白の時間が流れて・・・、あぁ!!アレですよっ!!
「あ、あのっ!、それって、先日いただきましたよぉ(・・;)??」
と言っておきながら、
あ、これはもしかして、新手のジョークだったのか!

私ったら、真面目に返事しちゃった!!
と慌てて路線を変えようとした瞬間、
「え・・・?あれ・・・?そうでしたっけ?あら??

とマジ顔で焦り、そのあとシクった~という表情の原鈑さん。
どうやら本気で勘違いなさってたようですw
いやいや、危うくこちらも妙な事を口走るところでしたww
そんな原鈑さんには、うらら嬢からニアピンならぬ、「ニアミス賞」を贈呈したいと思います。
真夏の昼下がりにお仕事場を襲撃予定です。
ともあれ、昨日も出会いに感謝な1日でしたとさ♪